先日カスタムしたOverRacingのセパハン「スポーツライディングハンドルキット」は、-40mmと-50mmの2タイプのセッティングが可能です。
取付けたときは、-40mmに設定したのですが、もう少し前傾を強めたくなったので、-50mmに再度セッティングしました。
その際の動画はコチラ。
変更後のインプレッションとしては、-40mmに変えたときよりも、大きく変わったと感じる程、前傾が強くなりました。
恐らく、自分の背筋が感じる姿勢のキツさが、-40mmと-50mmの間に、感じ方が変わる大きなポイントがあるのかもしれません。
まぁ、バイクのセッティングで10mmの変更が大きい差だと言うことですよね。
取付けたときは、-40mmに設定したのですが、もう少し前傾を強めたくなったので、-50mmに再度セッティングしました。
その際の動画はコチラ。
変更後のインプレッションとしては、-40mmに変えたときよりも、大きく変わったと感じる程、前傾が強くなりました。
恐らく、自分の背筋が感じる姿勢のキツさが、-40mmと-50mmの間に、感じ方が変わる大きなポイントがあるのかもしれません。
まぁ、バイクのセッティングで10mmの変更が大きい差だと言うことですよね。
コメント
コメントを投稿